トップ
›
釣り情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
浜名湖の「エイ」がマグロを超えた瞬間。
「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨 。
遠州灘マグロ
2012/08/06
最近各地で良い情報が飛び交ってますね。
僕的には地元が一番熱いように感じます。
今までマグロをやった事ない人も今がチャンス
だと思います。
ただマグロに関しては「運」が一番必要かと
あと「お金」 「時間」 その次にテクニック
僕自身釣りがはっきり言って下手です。
そんな僕でも釣れたんです
みなさん
マグロはそんなに遠くないですよ。
カツオもシイラも釣った事ない人
順序なんて関係ないっす
是非あの感動を味わって欲しいです。
13日は毎年恒例行事の
豊勝丸でルアー釣りをした事ない人にシイラを
釣ってもらおう
です。
今年は事件が起きる気がします。
僕はみんなにできる限りの事をします。
マグロがナブラを形成していても投げません
相方赤谷君とメガバス君にはマグロは釣らせません(笑)
初めてルアーで釣る魚がマグロでありますように
爆
マグロが居てくれる事を願います
赤谷ーメガバスー
君たち二人と初心者の対決ですからね(^_^)
画像は知り合いのH君
クロマグロ324キロですって
キャスティングじゃ無理だよねー
Posted by TAK★ AKY
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
遠州灘マグロ
コメント(
0
)