今日は豊勝丸で毎年恒例行事
ルアーでシイラを釣ろうの会
6時出船
沖出し(笑)
シイラを探しに20マイル程度走らせ流れ物を探ります
「ゴミもなきゃー潮目もない(笑)」
東へ向けて走ります。
ない(笑)
シイラ釣れない?
一度鳥が固まりました。
マグロ?
沖サワラが見えました。
ソッコー沈みました
この時既に10時
船長に丘入ってみたらどうですか?!
「そうしてみます」
鳥だ!
シイラが見えないのでジグで僕と赤谷君が誘い出しました
一気にスイッチが入りました。
ほぼ全員トップでヒット
ペンペンが大漁に釣れてみなさん満足
だいき。事メガバス君
マグロタックルで「しゃくれローター」をキャスト
強烈なバイトでシイラの9キロゲット
移動が早いしゴミについてないシイラは足が早くなかなか止まらない。
船の後ろで誘い出した
ペンペンがついてきた(笑)
みんな投げろー
その時
どっばーん
サメ(笑)!
?
仕方無くなんとか船まで寄せる。
今度はシイラロッド「柔らかめ」リール「レンタルバイオマスター6000」PE3新品 リーダー新品50ポンド
いける(笑)
が、しかし
ドラグが半端なく出る
250メーター出た所で船の前まで行きフォローを入れてもらう。
時間12時5分
残り20メーターまできて魚が浮いた
サメじゃない?
カジキじゃね?
油断した所でカジキが跳ねまくります。
また鬼のようにラインが出た
それから巻き上げダッシュ巻き上げダッシュを数十回
何km走ったかな
体力も限界です。
ドラグもバイオマスターのマックスまでしめてます
あまりに時間がかかったのでもう諦めます。
2時間50分ちょっとすぎ
バチンっっ
高切れです。
実はカジキは始めルアーを口にくわえていたんですが
ジャンプしまくった時にルアーが外れそのルアーがカジキの
背中にかかってしまっていたので
弱らない。浮かない。走りまくる。飛びまくり
ルアーが背中に掛かるとマグロタックルでもなかなか浮かせれないと思います。
みんなには本当に申し訳なかったって思ってます。
こんな長い時間かけたのに。
でもみんなカジキとスーパーファイトが見れて最高でしたと
言ってくれました。
本当に申し訳なかったです。
釣りをやらない予定だったのにあまりに喰わないシイラを誘い出したらカジキが泣
今は空も心も内臓もぼろぼろです
でもみんなシイラを釣って喜んでくれて本当嬉しかった
またみんなでやれたらいいねって思います